人を引き寄せる招き猫体質

あるお店に自分が入った途端、なぜか次々にお客さんがやって来る。

あっという間に席が一杯になり活気のある慌ただしい店内に変わる。銀行やATMを利用していると、自分の後ろに長蛇の列が出来ていた。

どちらかと言えば人混みは苦手な方で、空いている時間を狙って利用することが多いのに、なぜ人を呼び込んでしまうのだろう?と疑問を感じている方も多いでしょう。

もしかすると「招き猫体質」と言って、あなた自身が人を寄せ付ける特異体質なのかもしれません。

お店を繁盛させることが多いので、「ざしきわらし体質」や「サクラ体質」とも呼ばれています。

招き猫体質は憑依、共感型体質

招き猫体質の方々は、霊を呼びこみやすい「憑依体質」や「スライダー体質」である事が多いです。

誰かと共感する「共感力」が高い方が備わっているのです。

相手が悲しいと自分も悲しい、相手が嬉しいと自分も嬉しい、そんな風に相手の感情に引っ張られる方は、憑依体質と同時に招き猫体質です。

憑依体質はネガティブな波動を出せば低級霊に憑依されがちですが、ポジティブになることで高級霊を引き寄せます。

霊能者の間では高級霊やエンジェルに憑依された方こそが、お店に人を呼んでいるのではないかと言われています。

ポジティブであれば欲しいと思った物は手に入り、願ったことが叶う引きの良さを持っており、いつもお金や人に恵まれるのです。ふとした時のチャンスにも恵まれます。

毎日ミネラルウォーターを2杯以上飲みデトックスすると、さらに引きが強くなるともいわれています。

招き猫体質は霊感が強く第六感に優れている

自分が入店するお店が繁盛するだけではないようです。これから繁盛しそうなお店に引き寄せられるように入る方も「招き猫体質」であり、そのお店はたちまちあとから込み合う繁盛店に変わったり、有名雑誌に取り上げられる場合もあるようです。

つまり招き猫体質の方はこれから繁盛しそうなお店も霊感や第六感で分かっていて引き寄せられてしまう、感覚派なのかもしれません。

隠れた名店が繁盛店に
居心地がよく通っていた個人経営のカフェ。
気が付いたら県外からもお客さんのやって来る有名店になっていました。近所の隠れた名店と呼んでいたレストランも繁盛して、予約も取りづらいお店になりました。
このようなことが何度も続いたので、不思議な気持ちです。素敵なお店を察知する能力に長けているかもしれません。

よく道を聞かれる人は招き猫体質

いつも街に出れば、特別に目立つ格好はしていないのに誰かに道を聞かれるます。

お年寄りや小さな子に急に話しかけられたり、赤ちゃんに微笑まれたり、動物が近寄って来たりします。邪気のない存在の方々とのご縁が出来てしまうようです。

正のオーラとそのポジティブな雰囲気から、無意識のうちに誰かを引き寄せているのでしょうか。皆さん道を尋ねられると、きちんと答えてあげたいという律儀なお気持ちを持っている方が多いようです。

母がよく道を聞かれます
観光地に住んでいることもあり、道を聞かれることは多い環境にあります。
その中でも我が家の母は、出かければ必ず道を尋ねられます。
派手でも地味でもない普通のおばちゃんなのですが。本人は毎回とても丁寧に答えてくれています。

人は無意識の間に明るい方へ向かいます。招き猫体質の方のオーラも明るく輝いているのかもしれません。

またあまり先入観のない方が多いので、好奇心の赴くままに入りにくいお店にも足を踏み入れることがあります。

その結果、そのお店に入りたくても躊躇していた方々を呼び込む、という事も1つの理由のようです。

招き猫体質になる方法とツインレイとの関係

招き猫体質の友人と行動を共にしていたら、自分もいつしかそんな風に人を引き寄せるようになっていたと言うのはよくあるお話です。霊感や憑依体質、スライダー体質と同じで一緒にいる時間が長いと伝染するようです。

一人でいる時には「招き猫現象」も起きないのに、特定の誰かと一緒にいると必ず人を呼び込んでしまう。

その特定の誰かも「あなたといるとお店が賑やかになることが多い」と思っている場合、一緒にいるその方との相性が非常に良く、ソウルメイト(ツインソウル、ツインレイ)である可能性もあります。

関係が良くありのままの自分でいられることから、2人のオーラが大きく明るく輝いていたりします。

お客さん相手、経営、芸能に向いている

招き猫体質の方がお店の経営者である場合、お客様を呼ぶ力を持っていて、その結果お金もよく引き寄せ豊かになります。

よく占い師さんに、「あなたは自分で商売をした方が良いです」と言われる方はいますか?

占い師さんに招き猫体質を見抜かれているのかもしれません。

人を呼ぶという事から、占いなどエンターテインメントや寄り添うお仕事、芸能関係などで思いっきり個性を生かす場所での活躍も期待できます。